2010/12/31

大雪だ。

朝起きて、支度して外に出ると、そこは真っ白。

何気に歩いてたら、滑った。
単に怖いもの知らずなので、車を出した。
もちろんタイヤはノーマル。

2010/12/30

助かる。

今日は以前働いていた仕事場でお手伝い。
体を動かす仕事なので、本当に助かる。

有り難い。

2010/12/29

うまく出来たはずなんだけど・・・

朝起きると、頭も体も心も動かない。
すべてがボワンとして、そのまま倒れ込んでしまいそう。

傾きながら、あの人にお礼のメールをしておいた。
昨日の落ち着いて話が出来た事を。

やれば出来るじゃない。

自分で思ってた以上に、落ち着いて話してた。
別人か、一年半の年月が存在しなかったかと思う程。

数時間の中、声を荒げることもなく、
それどころか、感情の波もなく、
淡々と時間が進んでいった。
時々驚きを隠せない自分と目配せしながら。

私にでも出来た。
あの人のお陰だ、すべて。

2010/12/27

なぁんだ、簡単じゃん。

明日に迫った約束の日。
あの人のメールを何度も読み返し、
深呼吸、深呼吸。

感情を凝視してた。。。

何とか打破する手は無いかと。。。

2010/12/26

笑うほど、変わってないな。

約束したので、東京に行ってしまった友人のライブへ。
気持ちが重いので迷ったんだけど、
このままではいけない!と、自分を奮い立たせてGO!

2010/12/25

気持ちが重い。

やばいなあ、動けない。

周りがどんどん進んでいくのに、
私だけ時間の流れにのる事が出来ず、
不格好なまま取り残されているみたいだ。

あの道の場所を思い出す。


会う予定もないのに、
あの人への買い物をしている。
現実逃避か。。。

2010/12/24

空を見ていて救われた日。

重い現実をどうやりすごせば良いのか分からない。
あの人にしか聞けなくて、メールした。

優しい誠実なメールを返してくれた。
けれども、結局はどうにもならないという答え。。。

2010/12/23

そんなに危ういのかしら。。。

友人から電話。
ただ、タイミングが悪かったので出る事が出来なかった。
留守電には「また、かけなおします。」
なので、そのままにした。。。

次の日、また同じ人から電話。
着信に気付かなくって、、、、
気付いた時間が遅かったので、またそのまま。。。

次の日、やっと繋がった一言目は、
「何かあったんかと思った。」

心配してくれるのは本当に有り難い。
でも、私はそんなに危ういのかしら?
それとも友人が心配性なだけなのかな?

2010/12/22

どう対処するの。

私は感情を他人に見せるのが苦手。
というか、出来ない。