ラベル 日々の事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日々の事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/06/26

周りの景色が。。。

随分と、ここから離れてしまってた。

何だか、余裕が無くなるくらいに私の周りの景色が変化していく。

変わった景色を落ち着いて見ようとしても、
次の景色に変わってしまって、あれあれあれれれれ。。。
って、目が回るような気がする。

いろいろな人に会って、話して、関心して、懐かしんで、楽しくって、
嬉しくって、笑って、修復して、発見して、驚いて、温かくって、
ほっとして、気が引き締まって、先を考えて、、、、

って、しない事ばっかりしてたら、
思いっきり体調崩してみたりして。。。

でも、したい事、する事、しなくてはいけない事。
流れるように変化する景色の中だけど、
形がはっきりしてきてるような気がする。

今頃?って感じもするけれど、
「自分ひとり」って事にいろんなことが集中していく。
ひとりぽっちは寂しいし、孤独なんだけれども、
でも、逃げてもいられないし、隠す事もできないしね。


偏見無く、自分の感覚を受け止めて、肩の力を抜いて自然に、しなやかに、
そして、消化し身につける。

何もかもにこんな風に接したい、嬉しさも寂しさも悲しみも痛みも、何もかも。
私は欲張りだからね。。。

忘れないように指輪に刻んだ。

2011/05/15

鈍る感覚。

昨晩、少し話した内容が気になって考えてみた。

友人は

年齢を重ねると、物事について知識量や経験量が増えるので、
その分、余計な事まで考えてしまって、
ダメージが深くなるような気がする。ひどく傷つくんだ。
そう思わない?

と。

2011/04/13

とっても久しぶりに。

何か不思議だ。
どう考えても、不思議だな、人との関係ってこんな風に始まるもんだったけな。

2011/04/08

どうしたものかと。。。

春だ。
苦手な春。

やっぱり、粘っこくって、息苦しい。
あちらこちらで、桜が咲いてる。
身体が重くて、倒れてしまいそうだ。。。

2011/04/04

初めまして。

振られて、壊れて、迷って、元の場所に戻ってから初めて向き合った。

もう、どうしようもない。
自分の想いが枯れるまで、見守ろうと覚悟してから、
変に落ち着いてる、不思議な感じ。

2011/03/30

出した、返事きた。なんで?

何度も何度も何度も何度も考えて、出したメール。
自分勝手な行動だけど。

次こそは、笑って話が出来ると思ってた。
返事が来るまでは。

「早く観においで」

5枚の写真と。

なんで。。。。

私はテレビの中並みに、どうでも良い事なのかな。

行きたい。けれど、何てタイミング。
仕事が山積み、毎日へとへとで動けない。

想いを寄せて約1年。
こんなに接触しないのは初めて。

まだ1ヶ月半。
身体の故障は、故障した時間と同じだけの時間が治るのにかかると聞いた。
心はどうなんだろう。

2011/03/03

動くべきか、逃げ込むべきか。

少し前に、感情をぶつけられた人からの連絡が始まった。
何度も無視し続けてる。。。何てタイミングだ。。

2011/03/02

恵まれた自分に感謝を。

沢山の角度から見て、一番良い表情がある。
こんがらがった私の感情にも。

他人をこんなに想えるという事に感謝する。

2011/03/01

今ほしいのはスイッチ、またはデリートキー。

色んなことが整理出来てきたと思う。

どうするべきか、どうしなくてはいけないか。
私の作るものを肯定し続けてくれてる人の為に。

2011/02/26

何とかしないと。。。

昨日の態度のひどさをメールで謝った。
次にはコーヒーをいただくと。

取り繕う手段を考えた。
それで、落書きを始めたので私は大丈夫だと
写真を付けて送っておいた。
少しは安心してもらえるかと。。。

2011/02/25

自分が認識していた以上。

前日から体調が変。
遠足前の子供か、受験前の高校生みたいな感じ。

でも、仕事は仕事。
やるべき行動を何度も考えて出発。

あの人には会わないかもしれないから。

2011/02/23

戻れないよ。

急に決まってしまった予定。
避けようがなく、断れるはずもなく。

迷ったけれど、黙ってるのはフェアじゃないと思い、
あの人にメールした、行きますと。

2011/02/19

気を紛らわす方法に傾いてみるかな。

昔のような激しい悲しみは襲って来ないけれど。。。
トルクのあるうねる様な流れに、重くじわじわと飲み込まれる気がする。

絵を描く事にした。落書き。

長い間、向き合ってこなかった。
いつも、頭の片隅に古い記憶としてこびり付いてきた感覚。

時間が経つごとに、動きにくくなってたけれど、
もっと気軽にやってみようと。


もう、恋愛は要らない。
人として成長したい。

私を強くするのは、作る気持ちしかないように思う。

2011/02/18

なぜだか。。。

知り合いに頼まれて、お手伝いに行った。
気遣って出してくれたお昼ご飯。
食べたいとは思わなかったけれど、
心配かけたくないので、少しいただいた。

そうすると不思議。
少し悲しみが消えた。
というか、気力が出たように思う。

食べるという事を、思い出した様な感じ。

仕事が終わって家に帰ると、
またまた不思議。
相棒がご飯を食べてる。
そして、くっ付かなくなった。

私が泣くと必ず側に居てくれるけれど、
それ以外は自分のしたい事をしてる。
外を見たり、布団で寝たり。。。

あれれ、私、もう立ち直ったのかしら。。。
はやっ。

2011/02/13

やってしまった。

思ってきたことを実行。

結果は。。。

2011/02/11

みんな変わらず。

一年ぶりに、友人と飲み会。
やっと、会えた。

どうしても練習と重なって去年は全く参加出来ず。
なんでーーー、って思ってたけど、会えば何も変わってない。

不思議だよね、いつも同じ。
学生時代に戻る。

2011/02/04

何度も何度も何度も。。。

またしても、裏切り。

「20時以降に行きます。」

23時過ぎまで待ってたけれど、
来れないとの連絡もなし。

私たちが帰った後に来たのかな。
でも、おかしい。いや、私の頭がおかしいのか。
これは普通なのか。

2011/02/03

慌ただしい。

人と会う約束が続く。

疲れる。。。

節分なんだな。
私の悪い物も、どっかに行ってくれないかな。

2011/02/02

今日もまた。

またしても、褒められる。

奇麗になったと、恋人が出来たんだろうって。

切ないなあ、もう、、

2011/02/01

ずっとずっと大変な環境。

お知り合いの作家さんの工房へ。

風邪引きさんでした。
とても疲れているように見える。

笑いながら話してくださる現状は、
なぜ笑えるんだろうと思う程大変。

私なら、叫んじゃいそう。。。
しかも、物作りなんて絶対出来ない。。。

強さはどこから来るんだろう。