昨晩、少し話した内容が気になって考えてみた。
友人は
年齢を重ねると、物事について知識量や経験量が増えるので、
その分、余計な事まで考えてしまって、
ダメージが深くなるような気がする。ひどく傷つくんだ。
そう思わない?
と。
2011/03/23
2010/10/05
季節のにおい。
私の住んでいる所は、山に近いので、
色々なにおいがする。
ここ最近は、たぶん秋のにおい。
暑さと寒さの混じった、少し濃いにおいがする。
とろっとした、でもね、春とは違ってまとわりついたりはしない。
肌触りのいい、そうね、絹みたいな感じのにおい。
そんな私の大好きなにおいが、
窓から優しい光と共に、部屋に入って来てくれた日は、
とてもとても穏やかさを感じる。
追いかけられてる事も、苦しんでる事も、悲しんでる事も、
何もかもの角が溶けて、まあるくなる気がする。
それと同時に、過ぎて行ってしまう事も思ってしまって、
私も角から溶けて、まあるくなって、どんどん溶けて、溶けて溶けて、
ふっと、無くなってしまえばいいのにって考える。
穏やかに無くなればいいと、穏やかに思う。
色々なにおいがする。
ここ最近は、たぶん秋のにおい。
暑さと寒さの混じった、少し濃いにおいがする。
とろっとした、でもね、春とは違ってまとわりついたりはしない。
肌触りのいい、そうね、絹みたいな感じのにおい。
そんな私の大好きなにおいが、
窓から優しい光と共に、部屋に入って来てくれた日は、
とてもとても穏やかさを感じる。
追いかけられてる事も、苦しんでる事も、悲しんでる事も、
何もかもの角が溶けて、まあるくなる気がする。
それと同時に、過ぎて行ってしまう事も思ってしまって、
私も角から溶けて、まあるくなって、どんどん溶けて、溶けて溶けて、
ふっと、無くなってしまえばいいのにって考える。
穏やかに無くなればいいと、穏やかに思う。
2010/09/13
2010/08/08
2010/06/23
2010/05/23
2010/04/24
物を作るということ≠生み出すということ
物を作るという行為が私は好きなんだと思う。
出来上がるものに集中して、
それだけに向かってじたばたジタバタ。
その最中には、嫌なことから解放される。
苦しく楽しい道のりの後に
何があるのかは、全く分からないけれど。
そんな姿を見た人が言ってた。
「何が楽しいの?」
私にも、その辺は説明出来ない。
でも、好きなんだ。
出来上がるものに集中して、
それだけに向かってじたばたジタバタ。
その最中には、嫌なことから解放される。
苦しく楽しい道のりの後に
何があるのかは、全く分からないけれど。
そんな姿を見た人が言ってた。
「何が楽しいの?」
私にも、その辺は説明出来ない。
でも、好きなんだ。
2010/04/19
登録:
投稿 (Atom)