ラベル 最近考える事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 最近考える事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/05/15

鈍る感覚。

昨晩、少し話した内容が気になって考えてみた。

友人は

年齢を重ねると、物事について知識量や経験量が増えるので、
その分、余計な事まで考えてしまって、
ダメージが深くなるような気がする。ひどく傷つくんだ。
そう思わない?

と。

2011/03/23

下書き、、、で終わるかも。

ご無沙汰しています。
あなたに伝える事では無いと思うんだけれど報告します。

自分に根負けしてしまいました。

2010/10/05

季節のにおい。

私の住んでいる所は、山に近いので、
色々なにおいがする。

ここ最近は、たぶん秋のにおい。
暑さと寒さの混じった、少し濃いにおいがする。

とろっとした、でもね、春とは違ってまとわりついたりはしない。
肌触りのいい、そうね、絹みたいな感じのにおい。

そんな私の大好きなにおいが、
窓から優しい光と共に、部屋に入って来てくれた日は、
とてもとても穏やかさを感じる。

追いかけられてる事も、苦しんでる事も、悲しんでる事も、
何もかもの角が溶けて、まあるくなる気がする。

それと同時に、過ぎて行ってしまう事も思ってしまって、
私も角から溶けて、まあるくなって、どんどん溶けて、溶けて溶けて、
ふっと、無くなってしまえばいいのにって考える。

穏やかに無くなればいいと、穏やかに思う。

2010/09/13

ここ最近の前向きさ加減。

ここ最近、自分でもびっくりするくらい心が揺れない。
本当に本気で片思いしてるのにね。


2010/08/15

本能って。

人間、特に私に「本能」って残ってるのかな。
三大欲はもちろんあるけど。。


2010/08/08

どうすればいいのかしら?

「言葉にするのは恥ずかしいけれど
あなたを愛さずにはいられないの。」

その通り。


2010/07/10

生まれ変わる時。

私は生まれ変わったら、植物になりたい。
昔は、馬か象になりたっかたけど。


2010/06/23

良い時代?

今の世の中、女性にとって良い時代になったと言われてる。
確かに、上の世代の女性の話を聞いてると間違ってないと思うけれど。。

でも、女性だけ?


2010/06/20

言葉の意味。

ある人と話していると、何度か聞く言葉がある。

2010/06/19

性別。

若い頃、ずっと「男」になりたかった。
「男」になれば、すべての縛りが無くなる様な気がして。


2010/06/13

センスについて。

センスがいいって、どういう事なのかな。
最近、あらためて考えた。


2010/05/28

何が縮んだの?

最近、自分が小さい事を指摘される。
前はそんなことなかったのにな。。


2010/05/25

忙しない。

最近、とにかく忙しない。
原因は分かっているんだけれど、
知らない間に、日が過ぎてる。。。


2010/05/23

たとえ話。

とても、ケーキが食べたくなりました。
小さなケーキ屋さんを見つけて、
お店に入りましたが、
お財布には一個分しかお金が入っていません。


2010/05/17

外から見ると。

外から見ると
私はどう見えてるのかな?


2010/05/13

自分の力。

小学生の頃、プールの時間に、
全員で同じ方向にぐるぐる歩くと、
歩かなくてもぐるぐる流れるプールになった。


2010/05/07

データ化。

人間のすべてはデータ化出来るのではないのかな?
という話の中で、教えてもらった。

クオリアという考え。


2010/04/24

物を作るということ≠生み出すということ

物を作るという行為が私は好きなんだと思う。

出来上がるものに集中して、
それだけに向かってじたばたジタバタ。
その最中には、嫌なことから解放される。
苦しく楽しい道のりの後に
何があるのかは、全く分からないけれど。

そんな姿を見た人が言ってた。
「何が楽しいの?」

私にも、その辺は説明出来ない。
でも、好きなんだ。


2010/04/19

曝け出すっていうこと。

友人との会話で出てきた話。
自分をすべて曝け出すことは出来ないってこと。
それは、私にとっては悩むまでなく当たり前だ。

2010/04/12

自分の好み。

人それぞれの、好み。
これって、いつ頃にどうやって決まってくるんだろう?
生まれた時から、すでに要素としてあるのかな。。

最近、気付いた好みがある。