2010/08/10

やっぱり、無理だったあ。。。

あまりの、距離感にたじろいじゃった。
私には、ぶつかる勇気がなかった。


2010/08/09

声。

携帯電話から聞こえてくる知ってる声。
いつもいつも、頭の中で聞こえてる声。

片手にすっぽり収まる金属の箱から
想い描いていたよりもずっと優しい声がする。


2010/08/08

どうすればいいのかしら?

「言葉にするのは恥ずかしいけれど
あなたを愛さずにはいられないの。」

その通り。


2010/08/07

引き出し。

どこを探しても
いくら探しても
ワタシは持っていないの。

なぜ、無いの?

どうすれば、持てるの?

持ってない事は分かるけれど
どうやって作るかは
全く分からない。

どこかに設計図ないかしら。

ワタシの引き出しは少なすぎて
なんにも入ってない。
必要なものさえ、持ってないの。。

2010/08/06

小さい幸せ。

最近、暑くって観葉植物たちも大変そう。。
すぐに水がカラカラになっちゃうのね。

ちょっと油断していたら、もう大変。
みんな無言で、どんよりしょんぼりしている。。

昨日、いそいでたっぷり水をあげた。
何度も何度も「スイマセン」って言いながら。

今日見てみると、水をたっぷりすって、
ぷくぷくになってしゃっきりしている。。

もう、可愛らしくて笑っちゃう。

2010/08/05

思いがけない物。

Amazonで買ってたCDが届いた。
予約注文だったので、すっかり忘れてたもの。

突然のプレゼントみたいで、ちょっと嬉しい。
もちろん、自分のお財布から買ったんだけれど・・・。


2010/08/04

久しぶりな人。

お仕事関係だけれど、足掛け8年?くらいのお付き合いの人。
1年近く、連絡がなかったんじゃないかな。
そこの社長さんも、全くの同じ年齢、男性だけれど。

業種が全く違うけれど、信念もって前へ前へと進んでる。
・・・ように思う。


2010/08/03

ぺしゃんこ浮き袋、その後。

一日中、がっかりしょんぼり。

車の傷がどうとではなく、それは単なるきっかけ。
抜けてしまった空気は、なかなか戻らない。
抜けるのは一瞬、戻るのは数日。。。


2010/08/02

めぐりめぐって、戻ってくるか!

一日中、色んなことに対して、ぷりぷり怒っていたら、
一日の終わりに、あり得ない所で車をあてた。

ドアについた白い傷は、
きっと私が怒ってたたからに思えて仕方ない。

駄目だよ、しっかりしなさい。
って、言われてるような気がして。。

がっかり、がっくし。
空気の抜けた浮き袋の気分。

2010/08/01

やっぱりね。

3日間、日頃からは考えられない事を強行したせいで、
体も心も焦点が合わない。。。

やっぱり、濃い時間を過ごしたら、
次には薄い時間しか過ごせなくて、
足して割ったら、いつもの平均値って感じね。。。

早々、人間変わらないか。。